このブログを検索
2017年2月12日日曜日
■【アトミ台所洗剤】
■【アトミ台所洗剤】
容量: 1kg / キャップの容量20ml
用途: 果物、野菜、食器、調理器具などの洗浄
特徴: ・ 99.9%の優れた洗浄力
・ 天然特許成分と韓方成分の優れて保湿
・ 99.7の高い分解度と優れたすすぎ力
使用法: 洗剤の原液と水を 1(原液):5(水)で薄めて使います。
スポンジ、タワシ、布巾などの消毒には、きれいに洗浄後
原液1/4キャップ(5ml)を含ませ8時間放置してください。
----------------------------------------------------------
【体験談 女性Uさん】
希釈タイプなので、はじめは泡立ちを心配していたのですが
スポンジで洗いながら、また途中できれいな水を含ませると
また泡立ってくれるので助かります。
ガラスなどのコップもキレイに洗浄が出来て
油のついた食器や調理道具なども、安心して洗浄してくれます。
手にも優しいということで、アトミ台所洗剤に変えてから
あら不思議!? 手の肌が以前よりもしっとりして、嬉しい効果です(^^)
----------------------------------------------------------
【体験談 女性Mさん】
市販の洗剤とは違いアトミ台所洗剤は、希釈して使うタイプとなるので
はじめ泡立ちが少なく、若干水っぽいかと思ったのですが
スポンジを変えたら、洗剤の保持力がうんと高まり、十分泡立ち
たくさんの食器が洗えるようになったので、今では満足して使ってます!
----------------------------------------------------------
【体験談 女性Kさん】
1リットル入り、かなりドロットしています
5倍にうすめてつかいますよ(*>ω<*)ノ ハイッ
保湿成分がはいってて、手にもやさしいですよ♪
私の使い方は、
まずボトルに水をいれ、アトミ台所洗剤を入れます
ここからが大事です(*ゝωб*)
ここで菜ばしでかき混ぜます
何が大事かって言うと、先に説明しましたね
かなりドロっとしてるんです
なので、よくまざってないままポンプを押すと、下にたまった原液がでてきちゃうんです
1リットルを5倍に薄めて使うわけですから結構もちますよ(*^。^*)
これで830円 安くないですか~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体験談 女性Dさん】
今までエコ洗剤をネットで調べたり
購入してきましたが、値段が高い割に
どこの製品も満足度は50%以下でした。
最近では大手(コー●ン)格安量販店で購入した
ヤシ●ミ洗剤を使用してました。
うぅ~~ん(悩)
熱湯ですすいでるのにグラスが
シャキとしない!透明感がない!
でも仕方ないかなって使ってました。
やっとヤシ●ミ洗剤使い切ったので
アトミ台所用洗剤を1:5の割合で
希釈して使用してみました。
超~~感激~~~\(^o^)/
泡も優しくて少量で油汚れスッキリ!!
泡切れいいのでアッと言う間に食器洗い後片付け作業終了!!
もち手荒れなし!
希釈して使うので経済的でお得感も
100%満足です。(*^_^*)
どうせ買うなら?!
どうせ買わなきゃいけない必須製品なら
人に優しく環境に優しい製品を買いたいですね。
もうこれ以上環境破壊したくないです。
----------------------------------------------------------
アトミの天然成分原料配合の特許技術で
果物や野菜の洗浄にも安心で、手にも優しい非刺激性洗剤ですよ。
「アトミ愛好会」へのお問い合わせはこちらからどうぞ。